8月4日のイベントは川の自然観察会でした〜
夏休みの自由研究になるということで、総勢50名の参加で盛り上がりました〜(^_^)

川で説明してたらクロアゲハがわたしから離れないのでみんな興味津々。

川の観察会では、カワゲラにカゲロウ、カジカカエルに、サワガニを見つけてみんな笑顔。
水量が多くて、残念ながらヘビトンボは見つけることはできませんでした。

しかし、森を散策してたらザトウムシ見つけて大騒ぎになりました。
このザトウムシ、せんと千尋の神隠しの、カマじいのモチーフになったものです。それを聞くと保護者の方が真剣に見入っていました。

観察会が終わったらヤマメつかみ取り‼︎

大歓声につつまれました〜

でも、全部が終わったら急な雷雨。
イベント終了まで強い雨に見舞われなくてよかったです。
きっと、先日のバッタの恩返しでしょう\(^o^)/