渓流川遊び
日替わりイベントの「渓流遊び」がありました。 晴れた空の下で子供たちは楽しそうでした。 ライフジャケットで上手に浮かんでみる「かっぱの川流れ」 ぷかぷか浮かんで、上手に川の流れにのってました。
しゃくなげの森、社員ブログ
日替わりイベントの「渓流遊び」がありました。 晴れた空の下で子供たちは楽しそうでした。 ライフジャケットで上手に浮かんでみる「かっぱの川流れ」 ぷかぷか浮かんで、上手に川の流れにのってました。
保育園児と小学1年生が、ヤマメのつかみ取りと川遊び体験に来ました♪ 小さな子供に川の水は冷たすぎたようですが、そこは子供。 冷たそうにしながらも、水遊びを楽しんでいました。 ペットボトルわなげ。一応は救助時に投げられ …
今日は川の自然観察会。 日頃見ることのない、川の中の生物を探しました。 川に入って、岩や石を動かし、めくって 想像もしない変わった生物がたくさんです。 観察風景をと思いましたが ナゼなのか水遊びの画像だけしかない・・・? …
ヤマミミズが沿道にいました。 「おわっ!!」大嫌いなヘビかと思い大慌て。 驚かされました。 正体はシーボルトミミズ。 ヤマミミズやカンタロウと呼びますが 最近少なくなったのかな、久しぶりに見ました。 何度見てもデカいな( …
今夏初のカヌー体験教室でした。 澄んだ水にスイスイと進む子供たち。 水温が低く、寒そうでしたが、 元気いっぱい遊んで帰ってくれました。