季節の移ろいがゆっくりです
早朝冷えますが、今日も腰まで水に浸かっての作業でスタート こちらはようやく紅葉が始まりました。今年は季節の移ろいがゆっくりです。同じように尺ヤマメの成熟もゆっくりです。 全国に発送するヤマメ発眼卵出荷も、例年であればもう …
しゃくなげの森、社員ブログ
早朝冷えますが、今日も腰まで水に浸かっての作業でスタート こちらはようやく紅葉が始まりました。今年は季節の移ろいがゆっくりです。同じように尺ヤマメの成熟もゆっくりです。 全国に発送するヤマメ発眼卵出荷も、例年であればもう …
今年も、28年続く「生命(いのち)の授業」ヤマメ採卵見学を行いました。今年も長田小の5年生が参加。環境省登録環境カウンセラーとしてお話しさせていただきました。 まず渓流フィールドで水生生物調査。今日はヘビトンボ、カワゲラ …
この時期、連日の早朝作業。冷たい水しぶきで目が覚めます。 採卵前の大事な準備で、メスのお腹を触診して選別していく熟練技。約6000尾の尺ヤマメが相手です。 この作業、結構な重労働で、コルセットを巻いて頑張ってます。 尺ヤ …
大淀川と小丸川で活動する団体・企業・行政・大学が一堂に会しての会議30名ほど。 場所は国土交通省の宮崎事務所、お忙しい中、副所長さん、課長さんも参加されました。 わたくしは川で活動する企業としてしゃくなげの森で参加。活動 …
宮崎市の子供達24名が毎月、絶滅危惧種の保全活動や生き物の勉強などを半年行います。 今回はわたくしが講師で「いのちのつながり」を座学学習。 フィールドでは準絶滅危惧種タコノアシの散策路を整備したあと、コイの稚魚を放流。 …