ヤマメ養魚場の水路導入管に、昨年の豪雨や台風の影響で、土砂が堆積して水の入りが悪かったので、泥だらけになりながら土砂の除去作業。冬のこの時期は、河川の水量が少なく作業が安全にできるのと、ヤマメも稚魚なので酸素を多く使わず …

水路導入管の土砂除去作業 続きを読む »

強い雨音で飛び起きて、ヘッドランプつけてヤマメ養魚場の見回り。いよいよ今年も梅雨が来たなという感じです。 生き物を扱う職業は、年間を通して一つ一つの積み重ねが成果につながります。それを理解し、体得するまで多くの失敗とたく …

梅雨入り 続きを読む »

お盆前の台風でヤマメ養殖場へ水を供給する導入管に土砂が詰まり、その除去作業が続いています。 今日で3日目 中に入ると壁のように土砂が詰まっています。水の力で流れそうですが、これが全く流れないのです。土管の中に入って狭い真 …

土砂除去作業3日目 続きを読む »