すやすやテリー君
今日もようやく1日が終わりました〜腰に違和感を感じたので、コルセットをはめてトラックで活魚輸送してきました。改めてコルセットの凄さ感じています。 キングソファに寝ているのはテリーくんいい夢見てるかな。さて、明日もたくさん …
ブログカテゴリ
今日もようやく1日が終わりました〜腰に違和感を感じたので、コルセットをはめてトラックで活魚輸送してきました。改めてコルセットの凄さ感じています。 キングソファに寝ているのはテリーくんいい夢見てるかな。さて、明日もたくさん …
さっきまで自然観察会。しゃくなげの森では涼しかったけど、これから熊本県の菊池に4トントラックで、ヤマメ活魚輸送。どこでもドア並みに移動しています。 写真の腰のベルト気になりますよね〜 さきほど、ヤマメの積み込み作業で腰に …
夏のヤマメ祭り賑わっています。今日のイベントは自然観察会。私は環境省登録の環境カウンセラーという立場で指導。 夏休みの宿題になるので保護者の方が真剣なまなざしです。 渓流に棲むカゲロウやカワゲラなどを見つけて観察。サワガ …
職人による毛ばり作り見学教室。 毛ばり職人は友人の牧 浩之先生。日本で数人と言われるプロの毛ばり職人。今はプロの猟師でもあります。 見学教室は、最初にヤマメが捕食する、渓流に棲むカワゲラ、カゲロウ、トビケラなどのヤマメ水 …
夏休みの宿題応援イベント「川で作る工作教室」 岸辺で拾った小石や小枝を使っての作品作り。 ご覧のように子供たちの想像力には驚かされます。 夏休みの宿題になるので子供たちより保護者が真剣です。😄