幻の尺ヤマメ選別作業
早朝6時から一人で冷たい水の池に浸かり「幻の尺ヤマメ」出荷選別作業。 私は日中会議が続くため、一人で早朝からの作業を行なってます。 8時に出勤した社員が合流しスピードアップ。 脂がのった尺ヤマメの新鮮お刺身は極上品。 全 …
ブログカテゴリ
早朝6時から一人で冷たい水の池に浸かり「幻の尺ヤマメ」出荷選別作業。 私は日中会議が続くため、一人で早朝からの作業を行なってます。 8時に出勤した社員が合流しスピードアップ。 脂がのった尺ヤマメの新鮮お刺身は極上品。 全 …
さっきまで炎天下のバーベキューでかなり暑かったので、庭の川で涼みます。 改めて渓流の水の冷たさを実感。 最後は服を脱ぎ、水行並みに、冷たい水に浸かり、爽快になりました。 美しい色のミヤマカワトンボも飛んでました
すごいことが起こりました。 電通報で黄金イクラが紹介されました〜〜 努力重ねるとミラクルが起こるって誰か言ってたけどまさにミラクル。すごすぎる〜 黄金のイクラ | 電通報 https://dentsu-ho.com/ar …
起き抜けで冷たい水の池につかり目が覚めました(笑) 今日は福岡にヤマメ稚魚輸送。稚魚は弱く、酸素配分を見極めながらの輸送なので、慎重になります。山の中なので片道4時間ほどかかり、4トントラックで道幅いっぱいの小道を進むの …
いよいよ7月から希少魚「幻の尺ヤマメ(1kgサイズ)」の出荷が始まります。 宮崎県立鰐塚自然公園の渓流で、自然と対峙し2年をかけて育てあげる自然の恵み。 寒い冬の作業や、大雨や台風などを乗り越えて、今年もようやくここまで …