今日も早朝からヤマメの採卵作業。   太陽が出てないので体感温度が下がります 今年は台風のせいか?寒波が来てないせいなのか?記録的なほど成熟がかなり遅れています。 今日は25万粒ほど人工授精しましたが、受精率発眼率が心配 …

今日も早朝からヤマメの採卵作業 続きを読む »

早朝からヤマメの採卵作業。 熟度鑑別を済ませて、親魚の熟魚から採卵し等調液で洗卵、並行して一方では採精作業。 準備が整うと人工授精を行い、それが受精卵となります。 命を扱う神秘的な作業です。 本日は約17万粒の受精卵確定 …

ヤマメの採卵作業 続きを読む »