発眼卵の検卵作業 By 池辺美紀 公開日: 2017年11月25日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場、発眼卵 ただ今夜中1時45分。 ヤマメの生命の時間に合わせての作業が進んでいます。 今日もようやく発眼卵の検卵作業が終了。 寒いと思って気温計ったら1.9度。 ゾクゾクするはずだわ。
いのちの授業が新聞に掲載されました By 池辺美紀 公開日: 2017年11月24日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場、社外イベント 先日の長田小学校の、ヤマメ人工授精見学会「いのちの授業」の様子が新聞に4段抜きで掲載されていました。 子供たちのいい思い出になったようです。
先丸ピンセット By 池辺美紀 公開日: 2017年11月22日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場、発眼卵 今日は、昼にカヌーインストラクターがあったので、今日も夜な夜な作業に追われております。(苦笑) 現在1時半。寒いのでネックウォーマーでこんな感じです。 ヤマメの採卵、人工授精作業も、過渡期を迎え孵化層が受精卵でいっぱいに … 先丸ピンセット 続きを読む »
氷が張っています By 池辺美紀 公開日: 2017年11月21日 カテゴリー: しゃくなげの森ブログ、ヤマメ養殖場 流石に今日は寒いですね〜 氷がバリバリはってます。 朝から禊のような作業。 今日も元気に頑張りましょう!