ヤマメの赤ちゃんを披露
ヤマメの赤ちゃんの話をしたら、是非見たいということで、通常は関係者以外立ち入り禁止の禁断エリアにご招待。 目が点になりながらもアイフォン取り出されてたので、そこを激写! ヤマメの赤ちゃんスクスク成長中です。ὠ …
ブログカテゴリ
ヤマメの赤ちゃんの話をしたら、是非見たいということで、通常は関係者以外立ち入り禁止の禁断エリアにご招待。 目が点になりながらもアイフォン取り出されてたので、そこを激写! ヤマメの赤ちゃんスクスク成長中です。ὠ …
さっきまでカミナリが鳴っていました。 今日もヤマメの生命の時間に合わせての作業が続いています。現在午前2時半。 今年は温かいので検卵作業は快適です😊 ただ、気温に伴い水温が高いので受精卵の成長スピードが予 …
でた〜〜\(^o^)/ 絶滅危惧種のカワネズミ。 ネズミという名前がついていますが、トガリネズミ科でモグラの仲間です。 水中モグラという別名もあります😊 環境が変われば絶滅すると言われるほど敏感な小型哺乳 …
11月26日午前3時、ようやく本日の作業終了です。2日連続夜中の作業です JC時代なら普通にあったような🤭 まさしく、修行のような作業が続いています。今日は、流石に眼精疲労なのか最後は頭痛がしました。 し …
現在、夜中2時。 水音だけが響く寒いところでヤマメの検卵作業。 外はもちろん真っ暗です。 死卵を先丸ピンセットで一個一個はじいていきます。 ヤマメの生命の時間に合わせての作業。この卵はヤマメ発眼卵として熊本や山陰地方の養 …