ヤマメの移動
第2養魚場からヤマメの移動。 春の出荷の準備作業。結構な重労働です。 ここのところゆるんだ身体にムチを入れ、ヤマメ筋トレになってます😄 雨が降り水量も多くなり、気温上昇に伴ない水温が上がってヤマメが元気に …
ブログカテゴリ
第2養魚場からヤマメの移動。 春の出荷の準備作業。結構な重労働です。 ここのところゆるんだ身体にムチを入れ、ヤマメ筋トレになってます😄 雨が降り水量も多くなり、気温上昇に伴ない水温が上がってヤマメが元気に …
幻の尺ヤマメ順調に育っています。 ここ数日ようやくまとまった雨が降り、水温も上がって「しゃくなげの森」では、ヤマメが元気に泳いでいます。 脂がのっているので、すでに絶品の刺身が美味しそう。😊 ここからの徹 …
昨年の台風被害の修復作業💦 持ち上げる段階でずっしり重く、自然石は持ちにくいです。 人力で行わなければならない現場。 筋肉体操並みに身体を使う作業です。 車から300mほど離れているので砂30kg、モルタ …
寒いので修行のような作業になっています。💦 年末最後のヤマメ選別作業、目前に山があるので太陽があたるのは14時まで😵 今日は風が冷たいです。 水温が低くてヤマメが元気良すぎて、冷たいしぶき …