ただいま午前3時半どうにか本日ぶんの検卵作業が終了。 さすがに疲れが出ていますが、全国へ順調に配送できています。明日は熊本から発眼卵をとりに来られます。 ヤマメの養殖は、生命と対峙し、日々の自然条件を理解しながらのなりわ …

今夜も検卵作業 続きを読む »

ただいま午前3時半ようやく慌ただしい1日が終了。 祝賀会会場から帰って完全防寒で作業開始。ヒートテック2枚 身体が丸くなるくらいに着込みました 気温3度で、検卵作業は座って動かないので、すぐに身体が冷えてしまいます。 現 …

気温3度で、検卵作業 続きを読む »

冷たい雨ですね〜 寝不足からか、昨日はさすがに疲れがピークに達し検卵作業しながら、船漕ぐほどだったので早めに休みました。 ということで今朝は早朝からヤマメ発眼卵の検卵作業。今日は広島、岡山、長野などの養殖場に出荷。全国の …

ヤマメ発眼卵の検卵作業 続きを読む »

現在夜中3時。発眼卵の検卵作業。 気温2度なので、ヒートテックを2枚重ねで防寒。(苦笑) さっきまで街の中で、みんなでワイワイ騒いでいたけど、ここは水の音だけが響く場所。 今日も孤独な作業を頑張っています。 明日出荷分の …

深夜の検卵作業 続きを読む »

寒くてもヤマメ養殖場では水に腰まで浸かっての塾度鑑別作業。 ヤマメの採卵は佳境を迎えていますが、受精卵の検卵作業はまだまだコレからで作業に追われています。 先日まで温かかったため、ヤマメの卵の成長が早くて、全国の養殖場に …

塾度鑑別 続きを読む »