活魚輸送の新技術
余吾 康太郎くんが、メーカーさん連れて説明に来てくれました。 最先端の画期的な活魚輸送ということで、タイなどではすでに導入されているとか。 残念ながらサケ・マス類のデータがないということでした。しかし、二酸化炭素濃度で仮 …
ブログカテゴリ
余吾 康太郎くんが、メーカーさん連れて説明に来てくれました。 最先端の画期的な活魚輸送ということで、タイなどではすでに導入されているとか。 残念ながらサケ・マス類のデータがないということでした。しかし、二酸化炭素濃度で仮 …
酒泉の杜の会席料理にしゃくなげの森のヤマメが使われています。 実家は、西都市の本部うなぎという料理長が熟考を重ねて紡ぎだす逸品の数々。 絆を感じる料理人のチームワークと、卓越した技で出来上がる一皿。グルメな方々も笑顔にな …
18時からラジオ生放送 サンシャインFM ダンディ佐藤とリエンダコンビで楽しくお送りする「今夜もゲームオン」 打ち合わせからワイワイ楽しんでます。 私は25分くらいから登場。ガッツリ楽しみます。   …
寒い中ですが、朝からヤマメの選別作業。さすがに手がかじかみます。 しかし、水温が低いとヤマメは元気です。 水しぶき浴びて苦笑い 足が冷たいと思ったらウェーダーに小さい穴があいてました。 クラウドファンディングに挑戦して …
南国宮崎にも雪が薄っすら しゃくなげの森の入り口付近(県道33)は一部片側道路凍結で道路作業車が出ています。 池の縁にも雪がうっすら。 ヤマメの稚魚は元気に育っています。 餌を食べて、大きく育て。