取材
鹿児島県の地方紙、南日本新聞の取材がありました 早咲きのしゃくなげが次々と咲き始め、4月1日からしゃくなげ花祭り開催🌸 一眼レフで写真撮ったあとにスマホ?と思ったら、動画の配信もするとのこと。新聞取材も変 …
ブログカテゴリ
鹿児島県の地方紙、南日本新聞の取材がありました 早咲きのしゃくなげが次々と咲き始め、4月1日からしゃくなげ花祭り開催🌸 一眼レフで写真撮ったあとにスマホ?と思ったら、動画の配信もするとのこと。新聞取材も変 …
第32回しゃくなげ花祭りは4月1日〜5月5日実施。初日からヤマメ釣り堀もオープンします。 今年は開花ペースが早いので4月上旬には豪華な花園が見れそう。 写真は本日3月24日現在の早咲きの高木のシャクナゲ。 ほぼ満開です& …
今年はさくらも早いですが、しゃくなげも同様に開花が進んでいます😊 写真のシャクナゲ、例年であれば4月5日くらいから開花ですが、3月22日現在ほぼ開花しています。今週末には満開予想🌸 …
黄色が美しいジャケツイバラ漢字で書くと「蛇結茨」細い枝が蛇のように絡み合うのが名前の由来。漢方薬としても使われます。 綺麗ですが鋭いトゲがあり、場所によっては絶滅危惧種に指定されています。 しゃくなげの森の敷地内に植栽し …