五本松住宅跡地活用のワークショップ
三股町、五本松住宅跡地活用のワークショップ。 基本構想がでて、官民合同会社設立に向けて、少しだけ進んだ内容になってきました。 たくさんの方が参加して、多様な意見がでて、ワークショップ自体は楽しい時間です ただ、最初から庁 …
三股町、五本松住宅跡地活用のワークショップ。 基本構想がでて、官民合同会社設立に向けて、少しだけ進んだ内容になってきました。 たくさんの方が参加して、多様な意見がでて、ワークショップ自体は楽しい時間です ただ、最初から庁 …
21世紀研究会に出席 創設者の二宮先生を囲んでの会。 二宮先生は三股町の出身で東京大学卒業で現在立川市在住、二宮都市研究所代表者。都市プランナーとして日本各地の多くのまちづくりに携わってきた方です。 今日の出席者は、会長 …
菅義偉前総理大臣を弁士に招いての報告会。 長峯誠参議院議員も応援のあいさつ。ざっくり400人ほどの会場が満席でした。 最後は川内市議、自民党青年局次長の「がんばろう」で終わりました。
水辺安全講習会があります。なんと参加費は無料。 令和4年7月13日、場所は宮崎市高岡交流プラザ。 国土交通省委託事業、主催はNPO法人大淀川流域ネットワーク。 わたしはフィールドでの水難救助訓練のインストラクターをつとめ …
防衛協会は、防衛意識の高揚を図り、自衛隊の活動を支援・協力することを目的とする会です。 国防意識が高まっているので、総会に合わせてコロナ禍でもできる防衛講話の開催が決定されました。