三股町地区座談会IN長田地区
三股町地区座談会IN長田地区 地区住民約40名。町長、副町長、教育長や各課長など行政関係者20名が揃い丁寧に説明。 地域からは道路、公民館の建て替えや鳥獣被害対策、観光活性化、道の駅などの要望があがっていました。
三股町地区座談会IN長田地区 地区住民約40名。町長、副町長、教育長や各課長など行政関係者20名が揃い丁寧に説明。 地域からは道路、公民館の建て替えや鳥獣被害対策、観光活性化、道の駅などの要望があがっていました。
朝から三股町避難訓練。 今回は私の地元長田地区。公民館長の立場で現場の段取りを行い、その後土砂災害防止講座では町長副町長とともに議長として参加。 訓練参加者は約180名。消防や関係者50名で大規模な訓練になりました。 …
グリーンギフト地球元気プログラムIN宮崎 環境省・日本NPOセンター・東京日動火災がタッグを組んで行うプログラム。 今回は県北延岡市の北川町。 実施団体は NPO法人大淀川流域ネットワーク。 宮崎県環境森林課、延岡市北川 …