三股ブランドアンバサダー交流会
三股ブランドアンバサダー、2ndシーズン開幕交流会 交流会はゆるゆるな感じで昨年の事業報告。 事業者の紹介はそれぞれの店舗のPR、足らない部分を私がアシスト。 アンバサダーの方々と交流していいスタートがきれました。 容赦 …
三股ブランドアンバサダー、2ndシーズン開幕交流会 交流会はゆるゆるな感じで昨年の事業報告。 事業者の紹介はそれぞれの店舗のPR、足らない部分を私がアシスト。 アンバサダーの方々と交流していいスタートがきれました。 容赦 …
祭り長田実行委員会。 4つの公民館の役員や役職員50名が集まり協議 お盆の8月14日に開催されます。 議長に指名されましたのでサクサク終わらせました 日中にあった水難救助レスキュー訓練そのままの格好で行ったので夏 …
梅雨が明けて1日目。毎年起こってしまう水難事故、そんな痛ましいことが少しでも減るように。 朝から国富町で、水辺安全研修会やっております。午前中は座学。 午後から増水している川でフィールドレスキュー訓練。本気の訓練 …
三股町観光協会 総会 ガッツリランチプロジェクト大人気でブレイクしています。どこのお店もお客様多い状況ということでした。17日まで三股町ますます盛り上がります PRのために着てきた赤のポロシャツ。観光協会で販売中と、PR …
文化の国体と言われる「国民文化祭」の三股町実行委員会 東京オリンピックの開催年である2020年に、宮崎県で国民文化祭および、全国障害者芸術・文化祭を開催されます。 その準備の三股町実行委員会。 町長を筆頭に、わたくし議長 …