せ、狭い!
星野村に来ています。 4トントラックでヤマメ活魚輸送。この場所は、だだでさえ狭いのに工事中。 ここの地区は1昨年大水害で孤立しヘリで救助されたところ。まだまだ爪痕が残っています (・_・; カーブではほとんどスペースがな …
星野村に来ています。 4トントラックでヤマメ活魚輸送。この場所は、だだでさえ狭いのに工事中。 ここの地区は1昨年大水害で孤立しヘリで救助されたところ。まだまだ爪痕が残っています (・_・; カーブではほとんどスペースがな …
早朝2時起床でお仕事。 (・_・; 目覚めからボーッとしたまま肉体労働。社員と二人で400kgの荷積み作業。 4トントラックに活魚のヤマメを積み込むのですが、大きなバケツに水と一緒に約20kずつ40回近く運ぶのでかなりの …
我が家のハンサムなテリー君、カットしてますます男前になりました。 ビフォー(もじゃもじゃ) アフター(すっきり) 黄色いバンダナが似合ってます。
今日は朝からヤマメ活魚の選別作業。 6000尾の出荷と、夏のヤマメ祭りの準備のためのサイズ選別。 尺ヤマメの迫力ある選別もあります。 (^_^)
しゃくなげの森の動物課には現在、犬3頭、猫5匹が常駐しています。 それぞれの夜中のショット。 シロクロのニャンタは夜中は暴れる時間。 ケアンテリアのテリーくんは自分の小屋でおネムモード。 キキはクッションの …