ヤマメの選別
朝からヤマメ養殖池で出荷用の選別作業。 結構な重労働なのですが日ごろのガッツリ修業の成果がここで使われます。おかげで、筋肉が悲鳴をあげる肉体労働にも耐えることができます(^_^)
朝からヤマメ養殖池で出荷用の選別作業。 結構な重労働なのですが日ごろのガッツリ修業の成果がここで使われます。おかげで、筋肉が悲鳴をあげる肉体労働にも耐えることができます(^_^)
しゃくなげの森、夏のヤマメ祭り最終日は大盛況でした〜\(^o^)/ 笑顔が集まり、たくさんの人で盛り上がっています。今日もFacebookつながりのお友達が来てくださいました〜 帖佐紀昭さん、忙しくてゆっくり話できません …
しゃくなげの森で都城JCの家族会がありました〜\(^o^)/ 冷たい渓流での川遊びと・安全教室。川の楽しさと危険回避を伝えました。 そのあと、ヤマメつかみ取りに、ヤマメ釣り。みんな塩焼きにかぶりつき尺ヤマメのお刺身に大喜 …
本日、ヤマメつかみ取りと、河川のお話の「河川愛護に関するシンポジュームIN宮崎」が開催されました。 笑顔のイベント大成功‼ 私は、イベント実行委員長として飛びまわりながら司会まで。 事例発表では、大淀川合宿 …
夏のイベント、夏のヤマメ祭りは明日までです。9月は日曜日のみの営業です。 今日はカヌー体験教室、透き通った渓流でのカヌーは最高です。下に魚が泳ぐのも見えますよ〜 水温が冷たいので泳ぐとすぐに寒くなるくらいですが、ワイワイ …