夜中の検卵
今日も防寒着に身を包みヤマメの時間に合わせて夜中の作業です。水温が例年より高いので成長進度が早いです。 かなり寒いです。^_^; 水の流れる音だけが響く孤独な作業 検卵台、水が流れるセメント製なので手元が冷えてきます。 …
今日も防寒着に身を包みヤマメの時間に合わせて夜中の作業です。水温が例年より高いので成長進度が早いです。 かなり寒いです。^_^; 水の流れる音だけが響く孤独な作業 検卵台、水が流れるセメント製なので手元が冷えてきます。 …
早朝の水行とも言えるヤマメ鑑別作業。 眠さも吹き飛びます(^_^;) 井戸屋さんの吉永 くんが朝から遊びに来てくれました〜(^_^)
さっきまでワインイベントでワイワイ盛り上がってましたが、防寒着に着替えて夜中の検卵室で孤独に検卵作業です。ただでさえ寒いのに外気温2度ってありえない^_^; 先日までが、暖かすぎて、水温が高かったためヤマメの卵が予想以上 …
どんなに寒くても朝から池に浸かっての作業です。 さすがに今日は手がかじかんでいます^_^;
三股町ふるさと祭り2日目〜\(^o^)/ ジャンカン馬踊りなど伝統芸能のステージ盛り上がっていますよ〜。 献血車も来ているので献血のお願いも頑張っています。(^_^)