第21回夏のヤマメ祭り開幕
いよいよ今日から夏のヤマメ祭り開幕です🎉期間は7月15日(土)から8月31日まで🍉 ヤマメ釣り、ヤマメつかみ取り、流しそうめんの他、期間中に川遊び安全教室、魚とり教室、工作教室、自然観察会 …
いよいよ今日から夏のヤマメ祭り開幕です🎉期間は7月15日(土)から8月31日まで🍉 ヤマメ釣り、ヤマメつかみ取り、流しそうめんの他、期間中に川遊び安全教室、魚とり教室、工作教室、自然観察会 …
みなさん忙しい中を時間を割いて会に出席。温かいボランティア精神に頭が下がります。11月開催に向けて少しずつ動き始めました。 いつもアニメTシャツが気になる堀内 貴広さん。今日はクレヨンしんちゃん。今日はわたしとお揃いコー …
暑い夏の水辺での安全について、MRT宮崎放送の地域情報番組『Check!』の取材がありました。 若い報道マンの淵雅顕アナウンサーは元水泳選手。 久しぶりに泳いだ渓流の冷たさで最後はガクブル状態でした。 今日はドローンを使 …
国土交通省が関わる官民一体のプロジェクトミズベリングの「水辺で乾杯」に参加しました。 ミズベリングは水辺の利用者を増やし、水辺を徹底的に活用する運動です。 NPO法人大淀川流域ネットワークの呼びかけで、7月7日午後7時7 …
地域経済を活性化させるためのイベント「ポットラックキャラバン」が宮崎で開催され、その前夜祭にヤマメの炭火焼きで参加 前夜祭ではヤマメ炭火焼きのほかに、佐土原ナスの炭火焼き、アン黒牛、横綱コーン焼き、シャトーマンゴーと盛り …