「第15回夏のヤマメ祭り」の名義後援依頼
宮崎県庁に、夏のイベント「第15回夏のヤマメ祭り」の名義後援依頼。 7月15日からはじまります。ヤマメ釣り、つかみ取りは毎日開催 そのほか、川遊び安全教室、カヌー体験教室、魚とり教室、自然観察会、川博士になろう、川で作る …
宮崎県庁に、夏のイベント「第15回夏のヤマメ祭り」の名義後援依頼。 7月15日からはじまります。ヤマメ釣り、つかみ取りは毎日開催 そのほか、川遊び安全教室、カヌー体験教室、魚とり教室、自然観察会、川博士になろう、川で作る …
朝からヤマメを害鳥から守る坊鳥ネットの張り替え作業。 あちこち破れていたので新たにかぶせたり、補修したり。 夏のヤマメ祭りは7月15日から。 努力を積み重ねて美味しいヤマメを育てあげます。
7つの商工会が集まる都北商工会連合会の総会 目の前の二人、迫力あるが、議長も黒ずくめでそれなりだ。ここだけ見たら危ない総会のような感じ(笑) ちなみに議長はお世話になった空手の師範なのです
宮崎日日新聞に掲載していただきました。 朝から激励の電話やメールなどありがたいです。 敬愛される議会を目指し日々精進いたします。 しかしながら、肩書きは変わっても私自身はなんら変わりません。というかそんなに器用に変えられ …
さっきまで懇親会でワイワイでしたが、雨が強いので夜中にヤマメ養殖場の見回り。 漆黒の闇の中を、ヘッドランプの明かりだけで、池の確認。落ち葉が一気に流れてきて、断水することがあるので、ウェーダーきて除去作業。 身体が冷えま …