師走点描として、しゃくなげの森の尺ヤマメ甘露煮・昆布巻きの製造をメディアの方々に取り上げて頂きました。 昨日はNHK、宮崎放送MRT、テレビ宮崎UMK、宮崎日日新聞、南日本新聞の取材 2年をかけて育て上げた尺ヤマメの甘露 …

尺ヤマメ甘露煮・昆布巻きの製造風景取材 続きを読む »

発表団体は41団体、2日間で述べ500人の九州川人が集うイベントです。会場は長崎大学の中部講堂。 オープニングは長崎大学学生さんによる「龍踊」元気の良い舞いで会場は盛り上がりました。 ワークショップは3分の発表からコーデ …

第23回九州川のワークショップIN長崎 続きを読む »

連日続いているヤマメの検卵作業。今日も日をまたいでの終了となりました カイロ2個貼って、ヒートテック重ね着で上下防寒着着込んでの完全防寒仕様。それでも足先は冷たくなります。毎年のことですが、眼精疲労、肩こり、腰の痛み、低 …

ヤマメの検卵 続きを読む »

早朝冷えますが、今日も腰まで水に浸かっての作業でスタート こちらはようやく紅葉が始まりました。今年は季節の移ろいがゆっくりです。同じように尺ヤマメの成熟もゆっくりです。 全国に発送するヤマメ発眼卵出荷も、例年であればもう …

季節の移ろいがゆっくりです 続きを読む »