カヌーインストラクター
今日は社会貢献活動、カヌーインストラクターしています。 大阪の修学旅行生が大淀川でカヌー体験。みんな笑顔で私も楽しんでいます。
どんなに寒くても、この時期は早朝から池に入って禊のような、ヤマメ親魚の熟度鑑別という作業。 触診で選り分けるので熟練が必要な作業です。 美味しいヤマメづくりのスタートになる作業、もちろん黄金イクラもとれます
現在朝4時、小さな台風と侮っていましたが、台風の影響で雨と風が強くなってきました。 夜中2時から2カ所の養魚場の見回りしてようやくひと休み。 宮崎市内では夕方からの集中豪雨による、冠水の立ち往生や事故で、JAFが大変だっ …
特大尺ヤマメをトラットリア フィオーレに納品。 若松和美シェフの技で、身を寝かせて旨味を引き出し、グルメな女子を笑顔にしています。 ヤマメは皮目が美味いですよね、と嬉しい言葉いただきました〜