ヤマメの受精卵が発眼し検卵作業が始まりました。 ヤマメの生命の時間に合わせての作業なので、夜中までの作業になることもあります。 先丸ピンセットで、白くなった死卵を一粒一粒はじく作業は気の遠くなる作業です。 元気な稚魚を育 …

ヤマメの検卵作業 続きを読む »

尺ヤマメの熟度鑑別作業。ヤマメ親魚の腹部を触診し、受精可能な卵になっているかの鑑別を1尾づつ行います。その数4000尾。 早朝から冷たい水に浸かり、腰をかがめての作業は結構な重労働です。 この作業まで2年を費やし、徹底し …

尺ヤマメの熟度鑑別 続きを読む »

三股町企業立地調印式に、議長として立会人参加。 自動車の防音に使われる不織布を主力製品に掲げる株式会社ヨコム。 今回、工場の増設に伴う設備投資と新規雇用が条例の誘致企業にあたるということでの調印式。 新規雇用12名を予定 …

三股町企業立地調印式 株式会社ヨコム 続きを読む »