キツネがいました
近年しゃくなげの森付近で確認できてなかったキツネを確認 残念ながら昨夜県道で車にはねられていました。 見かけたのが運転している夜だったので、最初犬かと思い、脇に移動してあげようと、よく見たらキツネでした。 まだ温かさがあ …
近年しゃくなげの森付近で確認できてなかったキツネを確認 残念ながら昨夜県道で車にはねられていました。 見かけたのが運転している夜だったので、最初犬かと思い、脇に移動してあげようと、よく見たらキツネでした。 まだ温かさがあ …
三股町商工会地区別懇談会。 商工会の事業概要や、有利な貸付、補助金の説明などがあり、参加者も興味を示していました。 ここのところ慌ただしいスケジュールで、懇親会の活き造りを見て、無性に海に行きたくなったわたくしです& …
都城森林組合コンテナ苗20万本出荷体制確立。 育苗施設を見学しましたが、軽量化や生育の良さなど素晴らしい技術革新がなされていました😊 作業は8人でほぼ高齢者。施設が整えばまだまだ伸ばせるとのこと。 …
こんなのあるんですね〜〜 スギコンテナ苗植栽の穴掘り機械
自由民主党、都城支部60周年記念、政経文化セミナー。 講師は、小渕優子代議士 30年前に平成を掲げたのは当時官房長官で、お父さんである小渕元総理。 そして、平成最後の年に講師をいただいたのは小渕優子代議士 読売新聞に10 …